赤ちゃんの保湿材の塗り方って? | ベビケアプラスチャンネル

赤ちゃんの保湿材の塗り方って?

image

赤ちゃんの保湿剤の塗り方が知りたい!ぬる前に肌をふき取るべき?

1日に何度も塗る事のある赤ちゃんの保湿剤。肌に残っている保湿材は一度ふき取る?ふき取らない?これは場面によっても悩みどころ。その判断基準を、ベビースキンケアにお詳しい、医師の保田典子先生にお答えいただきました。

 
  
Q保湿材を塗るときは、前に塗ったものが残っていたら拭き取ってから新しいものを塗った方が良いですか? 
  
A基本的には拭き取らなくて大丈夫ですが、離乳食を食べた後、おっぱいを飲んだ後やミルクを飲んだ後に汚れてるなというときは拭き取ってもらってもいいと思います。腕などは離乳食で汚れたりすることはないので重ね塗りで、汗をかいて汚れたなというときだけ拭いてください。擦らなければいいのですが、擦れるのも湿疹の原因になるので基本は重ね塗りでオッケーですよ!  
 
image

保田典子

高円寺こどもクリニック院長/小児科専門医

ホームページ
Instagram

日々診療の現場で子どもやママ・パパと関わる傍で、「安全 x 安心 x 幸せな子育てを」をモットーに、根拠ある子どもの健康についてを自身のブログやInstagramで発信している。
「小児科医による子育て講座」を開催したり、「発達凹凸でも生きやすく〜ママの味方小児科医〜」として家庭や園での療育アドバイスなども行う。2021年4月に高円寺こどもクリニックを開業。
三児の母。

無料のご登録で見られる育児アドバイス動画も
たくさんご用意しています!

登録する

登録済の方はこちらからログイン