早生まれは発達に差があるの? | ベビケアプラスチャンネル

早生まれは発達に差があるの?

image

【専門家監修】ママ友ドクター® にしむらゆみ先生

子育てに関する質問に、ママ友ドクター® にしむらゆみ先生がお答えします。

 
  
Q性別で発達に差がないという動画を見ましたが、早生まれ遅生まれで差はありますでしょうか?周りの子と比べて少し発達が遅いのが気になってます 
  
Aおそらくこのご質問頂いた方のお子さんは早生まれかと思います。
同じ保育園とか幼稚園とか学年に入った時に、4月生まれさんと3月生まれさんは同時期に同じことに取り組みますので、4月生まれの子の方が1年近く多く経験してる訳ですから、上手にいろんなことができたりするのは当たり前のことなんです。
だから、4・5・6月生まれのお子さんに比べると、確かに「1・2・3月生まれの子の方が少し幼いというか発達がゆっくりなのかな?」という風に印象として思ってしまうと思います。
でも医学的には早生まれの、つまり3月生まれの子の2歳0か月と、4月生まれの子の2歳0か月は基本的には差がないはずなんです。

ところがこれは医学的な話では決してないんですが、早生まれだから出来なくてしょうがないよねってお母さんが思いがちでついついやってあげちゃったりついつい周りがそうやってお世話をしがちだったりすると、子どもも若干幼さが残る可能性は否定できないなっていうところがあります。
同じような理由でやっぱり1つの学年に入った時に4・5・6月生まれの子の方が、いろんなことが1年も経験しているので進んでできるので褒められる機会がやっぱりどうしても多いですよね。
そうすると褒められると子どもってどんどん成長します。「どんどん 次も頑張ろう!」と自己肯定感が上がっていくので、頑張る意欲、しっかりしなきゃという意欲が自然と芽生えやすいですからそこで結局同じ年齢月齢で区切っても、もしかすると4・5・6月生まれの方が少ししっかりしてるというか発達が進んでいるように見えるかなと思います
ただ幼児期〜小学校の前半くらいは差があるかもしれないんですけど皆さんご存知のように、だんだん大きくなって思春期とかになってもう大人になっていくと早生まれも遅生まれも関係なくなってきますので、そこはご安心いただければなと思います。

いかがでしたか?ぜひ参考にしてくださいね!  
 
image

にしむらゆみ

ママ友ドクター®にしむらゆみ 先生/小児科専門医/子どものこころ専門医/乳幼児メディアアドバイザー/子ども発達相談アカデミーVERY主宰

発達専門の小児科医、「ママ友ドクター®︎」の愛称でも人気の3児の母
重度の障害を持つ姉と育つ。周囲からの障害への理解や協力が得られず苦しんだ母を助けたいと医師を志す。
2011年から都内大学病院小児科勤務、発達外来を新設。
2020年、コロナ禍で気軽に相談できる場を失ったママたちのためにオンライン母子支援活動を開始。
ママ目線の医師としてYou TubeやSNSでも情報発信を行う。
ウェブセミナーやライブ配信の発達相談会、子育てイベントを定期的に開催。

ホームページ
各種SNS

無料のご登録で見られる育児アドバイス動画も
たくさんご用意しています!

登録する

登録済の方はこちらからログイン