ねんねトレーニングは添い寝でできる方法はある? | ベビケアプラスチャンネル

ねんねトレーニングは添い寝でできる方法はある?

image

ねんねトレーニングをしたいけど添い寝で寝ている…方法が知りたい!

ねんねトレーニングをしてみたいけど添い寝で寝ている…そんな方でもねんねトレーニングは出来ますよ!具体的な方法を、『夜泣きドクター』として知られる森田麻里子先生に教えていだたきました。これからねんねトレーニングにチャレンジしてみたいという方は是非参考にしてみてくださいね!

 
  
Q一緒の部屋で添い寝をしているのですが、それでもねんねトレーニングはできますか? 
  
A添い寝しながらでもねんねトレーニングはできます。
月齢にもよりますが、近くで見守りしながら寝かしつける方法がやりやすいと思います。
いつも添い寝で寝かしつけるところを、隣に座っていただいて、抱っこはできるだけせずにトントンや声がけや撫でてあげたりして寝かしつけしてみてください。
動けるようになったお子さんだとパパママが座っているとよじ登ってきたり、よりかかってきたりします。ある程度は仕方ないと思ってください。添い寝という寝方を選択している時点である程度くっついてないと眠れないことがあります。
また寝かしつけに時間がかかる傾向があります。一人寝だとすぐに寝れるけれどゴロゴロしながら30分ほどかかることは仕方がないと思います。
よじ登ってきたとき、毎回戻していると子どもが楽しくなってしまって更によじ登ってきてしまうことがあります。基本的にねんねトレーニングをする間はあまり構わず、できればさりげなく避けられるといいですね。避けられなければそのまま目を瞑って過ごしましょう。あまり構わずにお子さんが寝るのを待つのがいいと思います。  
 
image

森田麻里子

医師、Child Health Laboratory代表、小児スリープコンサルタント

東京大学医学部医学科卒。
亀田総合病院にて初期研修後、仙台厚生病院、南相馬市立総合病院にて麻酔科医として勤務。
2017年の第1子出産をきっかけに、2018年より現活動を開始。
2019年昭和大学病院附属東病院睡眠医療センター非常勤勤務。
現在は、乳幼児の睡眠問題についてのカウンセリングや育児支援者・医療従事者向け講座などを行う。

著書:
『医者が教える赤ちゃん快眠メソッド』ダイヤモンド社
『東大医学部卒ママ医師が伝える科学的に正しい子育て』光文社新書
『子育てで眠れないあなたに 夜泣きドクターと睡眠専門ドクターが教える細切れ睡眠対策 』KADOKAWA社

Instagram

無料のご登録で見られる育児アドバイス動画も
たくさんご用意しています!

登録する

登録済の方はこちらからログイン