子どもがハグをしようとすると嫌がるのですが・・・
子どもにハグをしようとしたら嫌がるのですが、今は控えたほうがいいですか。
ハグなどのスキンシップは子どもの自己肯定感が高まりますのでどんどんしてあげてください。そうは言っても、嫌がられてしまうと良くないのかと不安になりますよね。この時期のお子さんとの接し方について、『ママ友ドクター®』にしむらゆみ先生より回答をいただきましたので、参考にしてみてくださいね。
- Q最近イヤイヤ期なのか、愛情表現をしようとハグしたりすると嫌がられます・・・。この時期は控えた方がいいのでしょうか?
- Aスキンシップはどんどんして問題ありません。
スキンシップをすることで子どもの自立心が早く出てきます。
西洋と比べる日本人はハグやキスなど愛情表現が少ないですよね。子どもたちの自己肯定感を比べると日本人は低い傾向があります。
これはスキンシップが少ないことも影響しているのではないかなと思います。
スキンシップはたくさんしていただいて問題ありません!
ただ、「今はスキンシップじゃなくて遊びたかったの」というタイミングもあると思います。そういう時は別のタイミングでスキンシップの時間をとってみてくださいね。
