上の子と同室で一緒に寝ていますがねんねトレーニングはできますか? | ベビケアプラスチャンネル

上の子と同室で一緒に寝ていますがねんねトレーニングはできますか?

image

上の子と同室で寝ていてもねんねトレーニングがしたい!そんなときどうすればいい?

今後大きくなってきて生活習慣などを整えても夜泣きがある時はねんねトレーニングも選択肢に入ってきますが、その場合に、同室でやる方もいらっしゃいますが、理想的には一時的にお姉ちゃんと別室が安心です。上の子と同室で寝ている場合のねんトレの進め方について、『夜泣きドクター』として知られる森田麻里子先生に教えていだたきました。

 
  
Q生後5か月の娘がいます。3歳のお姉ちゃんと一緒に寝ていますが、それでもねんねトレーニングはできますか? 
  
A生後5か月ということなので本格的なねんねトレーニングというより段階を踏んで寝かしつけをしてみる時期だと思います。
今後大きくなってきて生活習慣などを整えても夜泣きがある時はねんねトレーニングも選択肢に入ってくるかと思います。
その場合に、同室でやる方もいらっしゃいますが、理想的には一時的にお姉ちゃんと別室が安心です。一緒の部屋でも3歳のお姉ちゃんにお話をすれば分かってくれる年齢でもあるので、状況を伝えておくのも良いかと思います。
また5か月と3歳で寝る時間が違うということもあると思うので、就寝時間がずれればやりやすいですね。
夜泣きに関しては泣き声で起こしてしまうのではないかと心配されると思いますが意外と大丈夫だったりすることもあります。
夜泣きも1週間頑張ってもらえれば段々よくなってきますので乗り越えられることも多いです。気になる方はホワイトノイズをBGMのように流すことで多少泣き声が気にならなくなることもありますので、よければ試してみてくださいね。  
 
image

森田麻里子

医師、Child Health Laboratory代表、小児スリープコンサルタント

東京大学医学部医学科卒。
亀田総合病院にて初期研修後、仙台厚生病院、南相馬市立総合病院にて麻酔科医として勤務。
2017年の第1子出産をきっかけに、2018年より現活動を開始。
2019年昭和大学病院附属東病院睡眠医療センター非常勤勤務。
現在は、乳幼児の睡眠問題についてのカウンセリングや育児支援者・医療従事者向け講座などを行う。

著書:
『医者が教える赤ちゃん快眠メソッド』ダイヤモンド社
『東大医学部卒ママ医師が伝える科学的に正しい子育て』光文社新書
『子育てで眠れないあなたに 夜泣きドクターと睡眠専門ドクターが教える細切れ睡眠対策 』KADOKAWA社

Instagram

無料のご登録で見られる育児アドバイス動画も
たくさんご用意しています!

登録する

登録済の方はこちらからログイン