離乳食を食べる時間はどれくらい? | ベビケアプラスチャンネル

離乳食を食べる時間はどれくらい?

image

離乳食を食べるのに時間かかかる…どれくらいで切り上げたらいいの?

離乳食を食べるのに時間がかかってしまうと、どれくらいで切り上げたらいいのだろうかと迷ってしまいますよね。そんな方のために、助産師より、タイミングを見極めるポイントについてご紹介いたします。

 
  
Q離乳食を食べさせるのに1時間以上かかってしまいます。食べるのに集中しているのは5分くらいですが、後は遊び食べしていて中々食べ終わりません。どのくらいで切り上げたら良いのでしょうか? 
  
A離乳食の時間の目安としては、時期によって食べる量にもよりますが初期中期であれば15分程度、後期や完了期であれば30分ほどかかることも珍しくありません。
食事の時間がだらだらと長引いてしまうのは、お子様もママやパパも大変な思いをすることが多いでしょう。そうなると、せっかくのお食事の時間が楽しくないものになってしまいますよね。

「食事の時間が楽しい!」と思ってもらうのも食育の一つ。そうすることで食事への興味や好奇心に繋がっていきます。
長引いてしまったり、食べるのを嫌がる様子が見られた場合は切り上げてみて良いでしょう。「長くても30分まで」などと目安を決めておくのもよいですね。
お子様が遊び始めた時も切り上げて良いでしょう。走ったり、遊んでいる時にご飯を食べさせることで「遊んでいてもご飯が食べられるんだ」ということを学習してしまいます。
ご飯は座って食べる、食べている時は遊ばないということを学習してもらうためにも、そういう時は切り上げてOKです。

あまり食べていなくて心配な場合は、おやつで補ってあげるのもよいでしょう。お腹が空いたときはお子様から食べたがるようになりますので、あまり心配しないで大丈夫。
食事は栄養面のことだけではなく、楽しい時間を過ごすということも大切なことのひとつ。頑張りすぎず、楽しみながらいきましょう♪  
 

無料のご登録で見られる育児アドバイス動画も
たくさんご用意しています!

登録する

登録済の方はこちらからログイン